● 美しいまちを未来に引き継ぐために |
環境問題が叫ばれている中で、特にごみ問題については環境の保全と資源の再利用という視点で大きな課題となっております。
私たちの家庭でのちょっとした心がけが、限りある資源を有効に利用し、かけがえのない地球を未来の子供たちへ引き継ぐことになります。 ごみを出す前に正しく分別することで、より適正な処理もできるのです。
私達の暮らすこの山形市が「より住みやすい美しいまち」になるようお互いに協力しあいながら、
ごみについて気を付けていきたいものです。 |
● 必ずお読みください |
このページは、市民の皆さんが家庭からごみを出す際に、正しく分別できるようにお手伝いをするためのページです。
事業活動(店舗・事業所)に伴うごみに関しては、市では収集いたしませんのでご注意ください。 |
● このページのご利用方法 |
このページは以下の2通りの方法でご利用いただけます。
● |
ごみの名前を入力して、ごみの分別区分を調べる
上の「ごみの名前を入力」部分に、調べたいごみの名前を入力して検索開始ボタンを押すと、そのごみの分別区分とごみを出す際のワンポイントアドバイス等が表示されます。 |
● |
ごみの名前とお住まいの住所を入力して、ごみの分別区分とその収集日を調べる
上の「ごみの名前を入力」部分に、調べたいごみの名前を入力。さらに「住所を入力」部分に、あなたのお住まいの住所を入力して検索開始ボタンを押すと、そのごみの分別区分と収集日、ごみを出す際のワンポイントアドバイス等が表示されます。 |
ごみの種類は数限りなくあります。したがって、すべてを掲載することは不可能に近く、 ここではあくまでも、日常生活でよく出るごみの品目について掲載しています。
皆様のご理解をよろしくお願いします。 |